みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
地図からお宝を探す
Tweet
[`yahoo` not found]
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
お宝話のカテゴリー
お宝話
(2)
その他のお宝話
(23)
地図があるお宝
(45)
地域
(2)
屋号・商店街
(11)
江戸時代
(15)
田柄川
(8)
北町1丁目
(25)
北町2丁目
(21)
戦後~平成
(15)
明治~戦前
(14)
北町3丁目
(10)
行事・お祭り
(7)
ちがや馬
(5)
戦中
(1)
過去のピックアップ記事
地区祭に参加します
来る11月6日(日)に、北町小学校の校庭 …
蔵のある町
蔵があるのは、北町1丁目の 「まるに」 …
「藤棚」
今の北町薬局あたりに藤棚というかなり大き …
まちあるきに参加
9月17日に北町まちあるきをしました。北 …
火の見櫓
北町2丁目の コミュニティーセンターの前 …