地域」カテゴリーアーカイブ

けらや

北町1-44 のマンションと大久保ビルのあたりに、「けらや」 があった。大木正治郎さんの調査によると、「けらやとは、けらを集めたところであろう。けらは鷹を飼育する生き餌に用いられ、年貢の一つとして農民に課せられた。」とあ … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝, 屋号・商店街 | コメントする

稲荷神社

 北町1丁目の町会事務所の隣に、稲荷神社がある。元は、家稲荷だったのではないか、ということだった。久富不動産の奥やユータカラヤの横道を入った左手にも鳥居を見かけた。(お宝パネルより)  (S)

カテゴリー: 北町1丁目 | コメントする

くじゃく

北町3丁目で、くじゃくを飼っている家があった。羽根をもらってうれしかった。(お宝パネルより)  (S)

カテゴリー: 北町3丁目 | コメントする

縁日

毎月、東武練馬のあたりで、縁日が行われていた。花や植木の出店が多かった。(丹羽さん) (S)

カテゴリー: 北町2丁目 | コメントする

鍛冶屋さん

1丁目のはずれの白石さんの家は、明治になって浦和から分家してきて鍛冶屋をやっていた。鍬、鎌、万能等の農機具を作っており、練馬や板橋の農家に売っていた。白石さんの話によると、夜明け前から農家の人が馬車や牛車に練馬大根などの … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 屋号・商店街, 明治~戦前 | コメントする

下練馬村

 旧川越街道と大山街道との分岐点に大山道の道標がある。「従是大山道」とあり、上に不動明王座像がのっている。左側には、「左東高野山道」という道標も立っている。環状8号線が出来る前は、もう少し田端屋よりにあった。 (S)

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝 | コメントする

戦闘機の隠し場所

 戦争の終わり頃、戦闘機を隠していた場所が3丁目にあった。(丹羽さん)  (S)

カテゴリー: 北町3丁目, 地図があるお宝, 戦後~平成 | コメントする

捨て場と2丁目の馬頭観音

2丁目馬頭観音

北町工業会の手前の路地をはいったあたりは、「捨て場」と呼ばれ、死んだ馬や牛を捨てていた。そこに、馬頭観音がある。かなり風化していて、地元の人に「馬頭観音」と言われない限り気がつかなかった。馬や牛を大切にしていたことから、 … 続きを読む

カテゴリー: 北町2丁目, 地図があるお宝, 江戸時代 | コメントする

2丁目の街頭テレビ

2丁目の街頭テレビは、パロマが 外から見えるようになっていた。(お宝パネルより) (S)

カテゴリー: 北町2丁目, 地図があるお宝 | コメントする

火の見櫓

北町2丁目の コミュニティーセンターの前の駐車場のところに、火の見櫓があった。 (お宝パネルより) (S) 

カテゴリー: その他のお宝話, 北町2丁目, 地図があるお宝 | コメントする