みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
第27回 照姫まつり
シニアナビねりまさんのホームページ
→
ちがや馬販売in照姫まつり
投稿日:
2014年4月29日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
好天に恵まれ、沢山の来場者で大盛況だった第27回照姫まつり。 今回、けやき広場の「ねりコレ」のブースにて、ちがや馬・ミニちがや馬・ちがや馬ストラップを販売させていただきました。
老若男女問わず、「北町のちがや馬」に多くの方が興味を持ってくださり、説明にもしっかり耳を傾けてくださいました。 初登場の「ちがや馬ストラップ」が大好評! おひとりで多数お買い上げくださった方もいらして、あれよあれよと言う間に完売となりました。
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
活動レポート
パーマリンク
←
第27回 照姫まつり
シニアナビねりまさんのホームページ
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
お・も・て・な・し大作戦終了
1月20日(月)~26日(日)に開催され …
弁天宮のちがや馬
8月4日、北町弁天宮にちがや馬が奉納され …
昔の服装と食事
・練馬大根を使って作ったたくあんを食べた …
北町中学校文化祭
11月3日の文化の日。 北町中学校で、第 …
火渡り
昭和の初め頃の話。 以前サンブロン(ケー …
著者
ikemasa