みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
ねりまほっとライン
ボッチャ
→
まちづくり活動助成金2014
投稿日:
2014年6月9日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
練馬まちづくりセンターさんの助成金を受け、活動している北町旧跡研究会。
2014年の助成金の公開審査会が6月8日(日)にあり、プレゼンをして来ました。 給付回数が最大で3回のこの助成金。 北町旧跡研究会は、今年最後の申請となりました。 今年度は激戦で、15団体が公開審査に参加。 2年連続で1位通過の北町旧跡研究会でしたが、今回は4位通過でした。 頂いた助成金を、今年度の活動にしっかりと活用させていただきます。
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
活動レポート
パーマリンク
←
ねりまほっとライン
ボッチャ
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
北町音頭の練習~お休み~
7月と8月の練習はお休みします。 次回の …
庚申塔 (板橋との区境)
北町1丁目の大松食堂の隣、上板橋寄りに庚 …
北町に私立相原小学校がありました。
北町3丁目の入山さんからの情報で、明治の …
スタンプラリー
ニュー北町商店街さん主催のスタンプラリー …
まち歩き~北町児童館~
「再発見 北町の歴史」と題した北町児童館 …
著者
ikemasa