みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
地区祭終了
放送日決定!
→
北町中学校の文化祭
投稿日:
2014年11月1日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
11月1日(土)、北町中学校の文化祭が開催され、1年生の展示発表である「伝統文化 ちがや馬」を見て来ました。
限られた短い時間の中で、生徒さん達が作成したちがや馬はどれも立派で、頑張った証を感じました。 今年も、北町の伝統文化に真摯に取り組んでいただき、有難うございました。
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
活動レポート
パーマリンク
←
地区祭終了
放送日決定!
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
浅間神社山開き祭&ちがや馬作りのご案内
北町2丁目町会さん主催の、浅間神社の山開 …
ちがや馬の奉納
梅雨の晴れ間の7月6日(日)午前10時、 …
くぼったま
ちょっとくぼんだ地だったから「くぼったま …
放送日決定!
10月7日付のブログに書いたテレビ番組は …
北町中学校文化祭
平成25年11月2日(土)、北町中学校の …
著者
ikemasa