みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
浅間神社のちがや馬奉納
『ちがや馬』製作技術研修会
→
北町弁天宮・ちがや馬奉納
投稿日:
2019年7月31日
作成者:
hinachan
Tweet
[`yahoo` not found]
令和元年7月31日、北町弁天宮のちがや馬奉納が執り行われました。
願い事を書いた色とりどりの短冊を笹の葉につるし、提灯を掲げて豊作や無病息災を星に祈願しました。
こちらもお読みください
北町弁天宮 ちがや馬奉納
ちがや馬奉納
弁天様 ちがや馬奉納
ちがや馬奉納~弁天宮~
カテゴリー:
ちがや馬
,
活動レポート
パーマリンク
←
浅間神社のちがや馬奉納
『ちがや馬』製作技術研修会
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
北町中学校に北町の歴史コーナーがあります!!
先日旧跡研究会の打合せで北町中学校の図書 …
北町音頭の練習~お休み~
7月と8月の練習はお休みします。 次回の …
NPOニュースの取材
12月8日 11時。コミュニティーセ …
北町中学校文化祭
11月3日(祝)、北町中学校の文化祭に行 …
取材を受けました
去る2月27日(木)に、シニアナビねりま …
著者
hinachan