本日12月8日(日)、「ねりコレや文化財を巡って旧川越街道・田柄緑道を歩く~ねりまエンジョイスポーツDAY」と言う、練馬区スポーツ振興課主催のミニ歩行会がありました(10月21日付の“ねりま区報”4面に案内掲載)。 コースの中に北町が含まれているとのことでしたので、ハーモニー北町にて、 10月にねりコレに登録された「ちがや馬」と「ちがや馬ミニ」をご紹介&臨時販売を させていただきました。 大勢の方にお買い上げいただき、有難うございました。 ※通常、「ちがや馬」(2,500円)と「ちがや馬ミニ(250円)」は、ハーモニー北町 (浅間神社斜め前・10時~16時/日・祝日休み)にて販売しています。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 蔵のある町蔵があるのは、北町1丁目の 「まるに」 …
8月29日全体会を行いました
9月17日開催のまち歩きについて、コース …- はずれのチョンじい2丁目の「はずれ」と呼ばれたあたりに、 …
撤収
7月8日(日)16時~、浅間神社に飾られ …ただいま、グッズ製作中
6月27日(木) コアメンバー会議があり …
- 蔵のある町
著者 ikemasa