11月4日(日)、北町小学校の校庭にて、第八地区祭「ふるさと北町まつり」が開催され、北町旧跡研究会も参加しました(3年連続3回目)。 展示したパネルを、隅から隅まで熱心に見て行く方も多く、昔話を聞かせてくださる方もいらっしゃいました。 来場記念として、北町の旧跡の写真入りハガキ(2枚セット)を配布。 パネルからの情報やハガキの写真をきっかけに、北町の旧跡や歴史に少しでも関心を持っていただけると嬉しいです。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
ちがやうまができるまで
先日7月3日に行われたちがや馬奉納に合わ …- 北町音頭 復活なるか !!お宝話にもでてくる北町音頭を2丁目町会 …
8月29日全体会を行いました
9月17日開催のまち歩きについて、コース …- ちがや馬作り~北町児童館~北町児童館との共同企画で、子供たちを対象 …
- 商店街の混雑は はんぱじゃなかった昭和の商店街は、安いと評判で、近隣から …
著者 ikemasa