最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 「ケーシー線の線路」 ただ今展示中北町地区区民館の1階にある、 青少年育成 …
- 蔵のある町蔵があるのは、北町1丁目の 「まるに」 …
ちがや馬が飾られています(6)
北一商店街、久富不動産さんに 「ちがや馬 …8月22日コアメンバー会議を開催しました
9月のまち歩きについて、コース案の設定、 …- ちがや馬奉納~弁天宮~北町1丁目の弁天宮の七夕は、旧暦の8月7 …
- 「ケーシー線の線路」 ただ今展示中
著者 ikemasa
弓道場(的場)
内田呉服店さんの庭には、弓道場(的場)があったとのこと。 安土(あずち)と呼ばれる矢を受け止める為の土盛りがあり、幕も張られていたそうです。