11月3日(祝)、北町中学校の文化祭に行って来ました。 1年生の学習展示発表は、「練馬大根づくり」「ちがや馬」「練馬区・北町調べ」。 北町調べに関しては、“北町の名前の由来”“どんな文化財があるのか”“北町の移り変わり”など色々なテーマがあり、どれも良くまとめられていました。 10月24日に行った「ちがや馬づくり」で製作したちがや馬も、堂々と展示されていました。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
ただいま、グッズ製作中
6月27日(木) コアメンバー会議があり …- 取材を受けました去る2月27日(木)に、シニアナビねりま …
北町弁天宮・ちがや馬奉納
令和元年7月31日、北町弁天宮のちがや馬 …- 北町がラジオで紹介されました店のホームページを見て、TBSラジオの方 …
- 北町音頭練習日次回の練習日は、以下の通りです。 平成2 …
著者 ikemasa