11月3日(祝)、北町中学校の文化祭に行って来ました。 1年生の学習展示発表は、「練馬大根づくり」「ちがや馬」「練馬区・北町調べ」。 北町調べに関しては、“北町の名前の由来”“どんな文化財があるのか”“北町の移り変わり”など色々なテーマがあり、どれも良くまとめられていました。 10月24日に行った「ちがや馬づくり」で製作したちがや馬も、堂々と展示されていました。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
阿弥陀堂
阿弥陀堂の一番奥の左手に、千川家の墓があ …- 「ケーシー線の線路」 ただ今展示中北町地区区民館の1階にある、 青少年育成 …
- 散歩の達人交通新聞社から出版されている、首都圏の散 …
棚橋
この棚橋では、田柄川にかかっていた橋のう …- スカイツリーと富士山平成23年元旦 電車の見える公園のとこ …
著者 ikemasa