7月4日(水)18時30分~、ハーモニー北町にて、浅間神社に奉納する「ちがや馬」を 作りました。 製作者は、「北町ちがや馬保存会」の丹羽さんと伊藤さん。 共に、練馬区の無形文化財製作保持者でいらっしゃいます。 刈り取って数日干した「ちがや」を、見事な手さばきで撚り、束ね・・・として、 雌雄の「ちがや馬」を完成させました。 出来上がった「ちがや馬」は、7月5日(木)16時~浅間神社に奉納されます。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
ただいま、グッズ製作中
6月27日(木) コアメンバー会議があり …- 講演会のお知らせ講演会 「下練馬宿の …
商店街で巻物地図を発見
買い物の行き帰りに、見たことのある・・・ …- 全体会のお知らせ全体会を下記の通り行います。 お忙しいこ …
弁天宮のちがや馬
8月4日、北町弁天宮にちがや馬が奉納され …
著者 ikemasa