北町1丁目 ひやかいのケヤキが切られてから2ヶ月程たちましたが、切り株に変化がありました。マンションの入り口のところは、きれいになくなり、新しくコンクリートで埋められ、3箇所の切り株だけが残っていました。 旧道沿いのケヤキからは、新しい芽がのびています。ただ、空洞になった部分に土が入れられ、ツツジが植えてありました。いったい、どうなっているのか・・・不思議な光景です。 (S)
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- アンケート結果地区祭で実施したアンケートの結果は、次の …
- 練馬区成人の日のつどい1月12日、「練馬区成人の日のつどい」が …
- 蔵のある町蔵があるのは、北町1丁目の 「まるに」 …
まち歩きの準備が進んでいます
9月13日、池之谷さん、白根さん、宮本さ …青少年育成委員会への協力
3月2日(土)に、練馬区青少年育成第八地 …
- アンケート結果
著者 hinachan