みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
満員御礼ー昔の話を聞く会ー
最終報告会
→
冊子の増刷
投稿日:
2015年3月16日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
手作りの冊子、「北町のちょっと昔の話」の初版が早々になくなり、この度増刷しました。
第2版には、北町小学校の4年生(平成26年度)が作ってくださった「北町かるた」の読み札が追加されました。 手軽にお手に取っていただけるよう、ただいま常設場所を検討中です。
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
北町からお知らせ(共通)
パーマリンク
←
満員御礼ー昔の話を聞く会ー
最終報告会
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
阿弥陀堂
阿弥陀堂の一番奥の左手に、千川家の墓があ …
火渡り
昭和の初め頃の話。 以前サンブロン(ケー …
ちがや馬作りに挑戦
平成23年6月27日、ハーモニーにおいて …
全体会のお知らせ
北町旧跡研究会全体会 …
山開き~浅間神社~
本日7月1日は、富士山の山開き。 世界遺 …
著者
ikemasa