みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
リーフレット
謹賀新年
→
新しい高札
投稿日:
2013年12月29日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
6本目となる高札を設置しました。 「私立相原小学校」を紹介した高札です。
旧川越街道、北町3丁目にある信号脇の角にあります。 (I)
こちらもお読みください
商店街で巻物地図を発見
屋号札
ただいま、グッズ製作中
ひやかいのケヤキ
カテゴリー:
北町からお知らせ(共通)
パーマリンク
←
リーフレット
謹賀新年
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
記憶に残る風景
・自衛隊の西側が全部田んぼだった。田んぼ …
北町にもファストフード店があった
昭和50年代~60年代、今のイリーゼ( …
最終報告会
3月21日(祝)に武蔵大学に於いて、「ま …
新しい公園
北町消防署の隣に、「練馬区立北町上宿(か …
1丁目の馬頭観音
三叉路のど真ん中に祀られた馬頭観音。この …
著者
ikemasa