練馬まちづくりセンターさんの、平成25年度まちづくり活動助成事業の公開審査会に行って来ました。 今年度は、15団体がエントリー。 各団体、5分間の企画発表、続けて審査委員の方々から6分間の質疑応答を受け、その後 80分にも及ぶ厳正なる審査会議を経て結果が発表されました。 北町旧跡研究会の結果は・・・ みごと1位通過!! それも、2年連続での1位通過です 他の14団体がパワーポイント(プロジェクターで映し出す資料を作製出来るソフトウェア)を使って発表する中、北町旧跡研究会は手作業によるものを用意して、唯一“アナログ”で発表。 かえって、インパクトがあったように思います。 審査委員の皆様、練馬まちづくりセンターの皆様、有難うございました。 評価していただいた数々のお言葉、いただいた助成金を元に、今年度の活動も頑張って参ります。
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 8月の全体会8月の全体会を、下記の通り開催します。 …
手書きの立て看板がおもしろい
北一商店街の久富不動産さんの立て看板は、 …- 北町音頭 復活なるか !!お宝話にもでてくる北町音頭を2丁目町会 …
中間報告会
本日11月23日(祝)は、助成金をいただ …- 田柄川用水北町は、高台だったため新河岸川や荒川か …
- 8月の全体会
著者 ikemasa