最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
移動式のタバコ屋
今から15年くらい前まで、牛窪さんの家で …- ふるさと文化館でちがや馬講習会7月27日(金曜日) 13時30分~15 …
- うし会丑年生まれの人が集まる会「うし会」があっ …
- 地区祭平成27年11月1日(日)に開催された、 …
ただいま、グッズ製作中
6月27日(木) コアメンバー会議があり …
著者 ikemasa
公開審査会
平成25年度まちづくり活動助成事業の、「はばたき部門」の公開審査会に参加します。 「まちづくり活動助成事業」とは、練馬まちづくりセンターさん(公益法人練馬区環境まちづくり公社内)が、練馬区民が住み続けたいと思えるような美しい地域環境と豊かな地域社会を実現するために、地域においてまちづくりを始めようとしている区民が主体的に取り組むまちづくり活動や、まちづくりに関する調査・学習活動に対して支援を行うことを目的とした事業です。 「はばたき部門」に応募した各団体が、助成金をいただく為に活動企画について公開の場で発表。 質疑応答のあと、8人の審査委員からなる「まちづくり活動助成審査委員会」の審査を受けます。 最大で3回までしか受けられないこの助成金。 北町旧跡研究会は、昨年度に引き続き、今年度2回目の助成金申請に臨みます。 この審査会。 「公開審査会」とありますので、一般の方も傍聴出来ます。 関心がありましたら、プレゼンテーションの様子を見にいらしてください。 【公開審査会】 日 時:平成25年6月1日(土) 12:30~17:40 会 場:練馬区職員研修所 研修室(練馬区豊玉北5-27-2) 問い合わせ先:練馬まちづくりセンター(電話 03-3993-5451) 因みに、今年度は15団体が応募。 北町旧跡研究会の発表は、14番目の15:36-15:48の予定です。 無事に、審査に通ると良いなぁ~。