みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
ちがや馬作り
北町中学校文化祭
→
本の紹介
投稿日:
2012年11月2日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
北町の旧跡には関係ないのですが、練馬の名店、商店街、年間のイベント等をまとめたガイドブックが発売されました。
【その実力、伊達じゃない。練馬本】 枻(えい)出版社発行 定価840円(税込) 練馬のあれやこれやが、オールカラーで紹介されています。
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
連絡事項(共通)
パーマリンク
←
ちがや馬作り
北町中学校文化祭
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
北町音頭の練習会
北町音頭の練習会を、下記の通り行います。 …
ちがや馬作りと飾り付け(奉納)
「ちがや馬」を、練馬区の無形文化財製作保 …
量り売りの味噌や
ユータカラヤのところを入り線路とぶつかっ …
北町にあるヘンなもの
・北町小学校の体育館の屋根の形は、ドイツ …
ちがや馬の奉納
8月4日(土)の午前中に北町1丁目にある …
著者
ikemasa