行事・お祭り」カテゴリーアーカイブ

神輿新調収支金銭控

内田屋呉服店さんから、北町一丁目の神輿新調収支金銭控(昭和9年11月)、會計簿(昭和9年4月)、支出金仕譯記載(昭和10年4月)、銃後々援會名簿(昭和13年)、町會費徴収名簿(昭和14年)が見つかりました。 秋祭りの直会 … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝, 行事・お祭り | コメントする

うし会

丑年生まれの人が集まる会「うし会」があった。主に農家の人々が集まったようだ。

カテゴリー: 行事・お祭り | コメントする

清性寺

・霊石 ・狐の絵 ・平成6年に焼失。

カテゴリー: 北町2丁目, 行事・お祭り | コメントする

浅間神社の神輿

聞きとり日:22年12月22日(水) 場所:大木家 インタビューした人:川島岩雄さん 浅間神社の神輿は、昭和10年頃作った。その時代で、600から680位だった。現在だと、1千万以上なのでは?昭和10年頃は、5厘(りん) … 続きを読む

カテゴリー: 北町2丁目, 明治~戦前, 行事・お祭り | コメントする

火渡り

第八出張所近くに庭(広場?)があり、そこで冬になると山伏の格好をした人達が集まって火渡りをした。 山伏を信仰していた人達の集まりだったのではないかと思う。(I)

カテゴリー: 行事・お祭り | コメントする

熊手市

昭和10年代の頃の話。  北町聖観音の所で、熊手市が開かれていた。ローソンとミリオンパチンコの通りにも屋台が出ていた。(S)

カテゴリー: 北町2丁目, 地図があるお宝, 行事・お祭り | コメントする

ちがや馬

北町1丁目にある弁天宮の七夕行事として、ちがや馬を作り、農作物の豊作や無病息災を星に祈願する風習が今も続いている。 七夕星祭りは、毎年8月6日・7日に行われ、雌雄一対の馬を作って飾っている(練馬区の無形民俗文化財)。 北 … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝, 江戸時代, 行事・お祭り | コメントする