最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 浅間神社浅間神社の御富士さんは境内に複数の神社が …
- 中止です本日(7月1日)のちがや馬製作体験会は、 …
北保健相談所にて
この度、練馬区北保健相談所さん(練馬区北 …- 田柄川緑道田柄川緑道は、地元から「グリーンベルト」 …
バス見学会のポスター
2週間ほど前から、北町1丁目~3丁目の各 …
- 浅間神社
アーカイブ
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2016年4月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
月別アーカイブ: 2011年9月
川越街道下練馬宿の宿場の絵
2年前の秋、東京都産業労働局および東京都中小企業振興公社の東京都商店街振興事業(進め!若手商人育成事業)の商店街リーダー塾に参加したことにより、自分が企画した商店街活性化策を東京都の支援を受け、形にすることが出来ました。
カテゴリー: まるとしの北町地域の話, ブログ
コメントする
まち歩きの準備が進んでいます

9月13日、池之谷さん、白根さん、宮本さん、野瀬さん、平田さんが、練馬まちづくりセンターにて、コース案内の確認、野瀬さんお手製の旗のお披露目、缶バッチの作成を行いました。
手書きの立て看板がおもしろい

北一商店街の久富不動産さんの立て看板は、いつも手書きで、住宅選びのポイントから、節電対策、換気の話等々。生活の知恵になることもあって、気になっていた。立ち止まるのもちょっと・・と思い、通るたびに、横目で眺めている。先日、 … 続きを読む