最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 練習場所の変更北町音頭の練習場所が、5月から以下の場所 …
- 中間発表会10月18日(土)は、練馬まちづくりセン …
- 北町音頭 復活なるか !!お宝話にもでてくる北町音頭を2丁目町会 …
- 上野さん(伝五新宅)伝五(字は定かでない)―田柄に大きな床屋 …
- 全体会のお知らせ全体会を下記の通り行います。 お忙しいこ …
- 練習場所の変更
著者 staff
火渡り
昭和の初め頃の話。 以前サンブロン(ケーキや)で今は空き地になっている少し線路よりのところで毎年冬に、火渡りが行なわれていた。無病息災を願って 白装束の山伏が渡った後、一般の人も渡っていた。こどもの頃だったが、そんなに熱くはなかったと思う。 いつ頃まで行われていたかは不明。(2010年12月22日聞き取り調査 漆原さん) (S)