最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- くぼったまちょっとくぼんだ地だったから「くぼったま …
- 散歩の達人ー4月号ー現在発売中の「散歩の達人」4月号(交通新 …
ただいま、グッズ製作中
6月27日(木) コアメンバー会議があり …地区祭
平成25年11月3日(日)、練馬区第八地 …- 珍しいマンホールの蓋こちらもお読みください 関連が高い記事は …
- くぼったま
著者 staff
田柄川緑道
田柄川緑道は、地元から「グリーンベルト」として親しまれている。 昭和47年~48年ごろに、順次緑道に整備され、現在は、川の流れを見ることはできないが、水位計が、この下に川が流れていることを物語っている。 川がまだふさがれる前は、ザリガニなどのいきもの取りや、かいぼり(池や堀の水をくみ出して干す)をしていたらしい。