みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
光が丘消防署 北町出張所
清性寺
→
田柄川緑道
投稿日:
2011年2月21日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
田柄川緑道は、地元から「グリーンベルト」として親しまれている。 昭和47年~48年ごろに、順次緑道に整備され、現在は、川の流れを見ることはできないが、水位計が、この下に川が流れていることを物語っている。
川がまだふさがれる前は、ザリガニなどのいきもの取りや、かいぼり(池や堀の水をくみ出して干す)をしていたらしい。
こちらもお読みください
田柄川の橋
光が丘消防署 北町出張所
棚橋
田柄用水
カテゴリー:
地図があるお宝
,
田柄川
パーマリンク
←
光が丘消防署 北町出張所
清性寺
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
山開き~浅間神社~
本日7月1日は、富士山の山開き。 世界遺 …
リニューアル
北町旧跡研究会のホームページが、平成26 …
かるた大会
本日(1月7日)、北町児童館にて「かるた …
全体会のお知らせ
北町旧跡研究会全体会 …
きたまち商店街にちがや馬の
とんかつまるとしの若山さんより、情報をい …
著者
staff