みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
量り売りの味噌や
牛車
→
北町にもファストフード店があった
投稿日:
2011年2月21日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
昭和50年代~60年代、今のイリーゼ(デイサービスセンター)のところに、ロッテリアがあった。「ちびっこ広場(現 電車のみえる公園)の帰りによく利用していました。広くてよかったのに・・・」 という声が、多く聞かれました。 (S)
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
北町1丁目
パーマリンク
←
量り売りの味噌や
牛車
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
ちがや馬が飾られています(7)
北一商店街の大木酒店のお店の中にちがや馬 …
記念碑
児童遊園公園内にある記念碑です。御即位大 …
はずれのチョンじい
2丁目の「はずれ」と呼ばれたあたりに、 …
浅間神社の山開き
7月1日11時、浅間神社の山開きの取材 …
練馬ふるさと事典
地元の郷土史家22名が、失われつつある貴 …
著者
staff