最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- 地区祭終了練馬区第八地区の地区祭に、前日に完成した …
「藤棚」
今の北町薬局あたりに藤棚というかなり大き …- 3丁目丹羽さんのお話牛車に大根を載せて、神田市場に売りに行っ …
ちがや馬が飾られています(1)
北町には、北一商店街、きたまち商店街、ニ …電車の見える公園に看板
電車の見える公園に、「下練馬宿」の説明の …
- 地区祭終了
著者 staff
大木さん・内田さんが多くて困ること
名字を名乗ってよくなったとき、名主さんにあやかろうと、大木・内田姓を付けたために、この姓が多くなった。金融機関の営業か変わるたび、「地元の人か?」と聞き、違うとなると、「ここは、字 (あざな) を知らないと、集金が大変だから」と教えていました。(2010年12月22日聞き取り調査 大木さんより) (S)