みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
庚申塔
防空壕
→
郵便局
投稿日:
2011年2月14日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
明治のはじめ、下練馬村に、郵便局ができました。当時は練馬区ではありませんでしたが、練馬区第一号の郵便局です。(S)
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
戦後~平成
パーマリンク
←
庚申塔
防空壕
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
全体会兼総会のお知らせ
全体会と平成26年度の総会を、下記の通り …
練馬区のホームページに・・・
昨年の11月6日に開催された、【区民と区 …
7月の全体会
7月の全体会を、以下の通り開催します。 …
シニアナビねりまさんのホームページ
3月25日付けのブログ『取材を受けました …
ちがや刈り
6月20日(木)の午前中、浅間神社と弁天 …
著者
staff