漆原好夫さんのお宅からハガキが出てきました。 明治37年・43年 大正10年などの字が読めます 保存の状態も良く、いいものを見せていただきました。 皆さんはこのはがきを見て、何を感じますか? えつえ
最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
青少年育成委員会への協力
3月2日(土)に、練馬区青少年育成第八地 …ちがや馬とは
毎年七夕に飾られる、「茅萱(ちがや)」で …- 次の目標は演芸大会 !!11月16日、北町音頭の練習に参加して …
手書きの立て看板がおもしろい
北一商店街の久富不動産さんの立て看板は、 …仁王石像
聖観音座像の手前、右が阿形像、左吽形像。 …
著者 staff