みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
北町3丁目町会新年会
田柄川の橋
→
田柄川の氾濫
投稿日:
2011年2月9日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
1958年(昭和33年)9月26日 台風22号で被害をうける。現サークルkの所にボートがでているニュースをテレビでみていたとの事。 美容室でパーマをかけている途中でも雨が降ってくると、「畳をあげなきゃいけないから」と帰ってしまうお客さんがけっこういました。 (S)
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
田柄川
パーマリンク
←
北町3丁目町会新年会
田柄川の橋
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
防空壕
戦時中、北町にも焼夷弾が落とされました。 …
12月の全体会
平成24年12月度の全体会は、お休みです …
地区祭
11月4日(日)、北町小学校の校庭にて、 …
仁王石像
聖観音座像の手前、右が阿形像、左吽形像。 …
8月29日全体会を行いました
9月17日開催のまち歩きについて、コース …
著者
staff