みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
北町小学校 ちがや馬づくり講習会
平和台図書館 ちがや馬作り講習会
→
北町弁天宮 ちがや馬奉納
投稿日:
2018年8月6日
作成者:
hinachan
Tweet
[`yahoo` not found]
8月4日(土) 11時 北町弁天宮でちがや馬の奉納が行われました。七夕祭の提灯と笹が立てられており、平和台図書館の方から預かった飾りや願い事を書いた短冊を付けました。ふるさと文化館のちがや馬講習会にいらっしゃっていた方も参加されました。
こちらもお読みください
北町弁天宮・ちがや馬奉納
ちがや馬奉納
ちがや馬奉納~弁天宮~
ちがや馬奉納~弁天宮~
カテゴリー:
ブログ
,
未分類
,
活動レポート
パーマリンク
←
北町小学校 ちがや馬づくり講習会
平和台図書館 ちがや馬作り講習会
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
うし会
丑年生まれの人が集まる会「うし会」があっ …
はずれのチョンじい
2丁目の「はずれ」と呼ばれたあたりに、 …
タラヨウの葉に書いてみました。
7月5日浅間神社でちがや馬の奉納がありま …
10月31日地区祭に向けて全体会議を行いました
11月6日(日)開催の北町地区祭に北町旧 …
新しい公園
北町消防署の隣に、「練馬区立北町上宿(か …
著者
hinachan