最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
- へび屋昭和20年代頃、2丁目のローソンの場所に …
ちがや馬作りin野あざみの会
まちなかの集会所や空スペースで茶話会を開 …- 第2回北町のちょっと昔の話を聞く会~終了~平成26年6月21日(土)午後3時より、 …
- 北町小学校北町小学校は、自衛隊の宿舎に隣接している …
- まちづくり活動助成金2014練馬まちづくりセンターさんの助成金を受け …
- へび屋
著者 hinachan
平和台図書館 ちがや馬作り講習会
8月5日(日) 1時30分から、平和台図書館でちがや馬作り講習会が行われました。小学校低学年から大人まで、20名ほどの方の参加があり、雄雌1対を作ることができました。 ふるさと文化館のちがや馬作り講習会にも参加されていた方から、各地のに残る藁馬や七夕馬の載った冊子を頂き、とても参考になりました。北町に残っている民俗風習のちがや馬を、これからも絶やさないように伝えていく活動をしていきたいと新たに思いました。