その他のお宝話 商店街の混雑は はんぱじゃなかった 昭和の商店街は、安いと評判で、近隣からも自転車で買い物にくる人で、混雑していて毎日が縁日のようだった。特に年の暮れは、一日中人が出ていて、知らないで入ってきた車は、白い目で見られ、通り抜けるのは大変だった。自転車も近くの路地に止めてこないと... その他のお宝話北町1丁目
北町1丁目 本陣 木下家 江戸時代、宿場の本陣を、木下家がつとめていたが、何らかの事情で没落し、上宿の大木家が引き継ぎ本陣をつとめた。木下家のあった場所は、今のユータカラヤから朝日不動産のあたりまでと思われる。 (大木正治郎さんの地図より) (S) 北町1丁目地図があるお宝江戸時代
その他のお宝話 1丁目の馬頭観音 三叉路のど真ん中に祀られた馬頭観音。この辺りが下練馬宿の入口だった。現在の練馬区と板橋区のちょうど区境でもある。 いっとき、車に屋根を壊されるなど被害もあったが、今でも近隣の住民に大切にされており、赤い旗がはためいている。 その他のお宝話北町1丁目地図があるお宝江戸時代
北町1丁目 棚橋 この棚橋では、田柄川にかかっていた橋のうち、唯一昔の石柱を見ることができる。その他の橋は見ることができないが、緑道の車止めには、ひとつひとつ橋の名前が書かれている。 北町1丁目地図があるお宝田柄川
その他のお宝話 北町小学校 北町小学校は、自衛隊の宿舎に隣接しているため、他の学校とはちょっと違った特徴がいくつかある。 ・自衛隊による生演奏が聴ける ・仕事の関係で転勤する生徒が多く、1年に100~200人の生徒が入れ替わった ・昔は、陸軍倉庫があって、石炭の山があ... その他のお宝話北町1丁目地図があるお宝戦後~平成