みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
まちあるきを終えて
缶バッチ作り
→
本番に向けて
投稿日:
2011年10月21日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
10月19日(水)15:30~、北町音頭保存会の皆さんによる「北町音頭」の踊りの練習が行われました。
11月6日(日)に北町小学校の校庭にて開催される第八地区の地区祭にて、踊りが披露されます。 地区祭当日は飛び入り参加が可能とのことですので、「北町音頭」が聞こえて来ましたら、是非皆様も踊りの輪の中にお入りください。
こちらもお読みください
開園記念イベント
新しい公園
きたまち阿波おどり
ちがや馬が飾られています(4)
カテゴリー:
ブログ
,
北町からお知らせ(共通)
パーマリンク
←
まちあるきを終えて
缶バッチ作り
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
中間報告会
11月4日(日)13時~開催された、【ま …
奉納のお知らせ
北町2丁目の浅間神社に、ちがや馬を奉納し …
はずれのチョンじい
2丁目の「はずれ」と呼ばれたあたりに、 …
節分
2月3日は、節分です。 浅間神社では、4 …
7月25日全体会議を開催しました
北町2丁目町会会館にて、北町旧跡研究会の …
著者
ikemasa