みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
仁王石像
まち歩きの準備が進んでいます
→
手書きの立て看板がおもしろい
投稿日:
2011年9月8日
作成者:
hinachan
Tweet
[`yahoo` not found]
北一商店街の久富不動産さんの立て看板は、いつも手書きで、住宅選びのポイントから、節電対策、換気の話等々。生活の知恵になることもあって、気になっていた。立ち止まるのもちょっと・・と思い、通るたびに、横目で眺めている。先日、北町が宿場町だったことや旧跡研究会のことが、書いてあったので、思わず、シャッターを押しました。(S)
こちらもお読みください
雪だるまのその後
タラヨウの葉に書いてみました。
練馬ふるさと事典
8月19日は石坂先生の話を聞こう!
カテゴリー:
その他(ブログ )
,
ブログ
パーマリンク
←
仁王石像
まち歩きの準備が進んでいます
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
移動式のタバコ屋
今から15年くらい前まで、牛窪さんの家で …
J:COM こちらもお読みください 関連 …
北町のちょっと昔の話を聞く会
「昭和の頃の北町」の話を、一緒に聞いてみ …
浅間神社のちがや馬奉納
浅間神社にちがや馬を奉納しました。 続き …
打ち水大作戦とぬりえコンクール
北町の3商店街(北一・きたまち・ニュー …
著者
hinachan