みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
ちがや馬作り講習会
北町小学校 ちがや馬づくり講習会
→
ふるさと文化館でちがや馬講習会
投稿日:
2018年7月29日
作成者:
hinachan
Tweet
[`yahoo` not found]
7月27日(金曜日) 13時30分~15時30分 ふるさと文化館1階 多目的会議室で行わ れた 季節事業「ちがや馬」づくり体験講座に 行って来ました。 練馬区登録制作技術保持者の丹羽幸男さん から、ちがや馬の説明を聞いた後、指導を 受け、小学校低学年から大人の方まで 30名程の方が一緒にちがや馬を作りました。 短い時間でしたが、雄雌一対が出来上がり 喜んでいただけたようです。
こちらもお読みください
山開き~浅間神社~
ちがや馬製作
8月22日コアメンバー会議を開催しました
8月19日石坂先生のお話しを聞きました
カテゴリー:
ブログ
,
活動レポート
パーマリンク
←
ちがや馬作り講習会
北町小学校 ちがや馬づくり講習会
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
北町中学校の文化祭
11月1日(土)、北町中学校の文化祭が開 …
戦闘機の隠し場所
戦争の終わり頃、戦闘機を隠していた場所 …
ふれあい土曜事業(見学)
「練馬区立石神井公園ふるさと文化館」にて …
北町3丁目の秋祭
氷川台にある氷川神社の祭は、9月初旬に行 …
ちがや馬作りに挑戦
平成23年6月27日、ハーモニーにおいて …
著者
hinachan