みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
ふるさと文化館でちがや馬講習会
北町弁天宮 ちがや馬奉納
→
北町小学校 ちがや馬づくり講習会
投稿日:
2018年8月1日
作成者:
hinachan
Tweet
[`yahoo` not found]
8月1日 14時から 北町小学校 第一会議室で ちがや馬づくり講習会が行われました。
ちがや馬保存会と北町旧跡研究会の共催 事業で、ノースファミリー実行委員会の後援を いただきました。 小学生10名と、チラシを見て親子連れの方3名の参加が ありました。 雄雌一対を作ることができ、子供たちに聞くと 雄が難しかったけど、楽しかったそうです。
こちらもお読みください
北町小学校
撤収
まちあるきに参加
ちがや馬作り講習会
カテゴリー:
ブログ
,
活動レポート
パーマリンク
←
ふるさと文化館でちがや馬講習会
北町弁天宮 ちがや馬奉納
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
総会のお知らせ
北町旧跡研究会の第2回総会を、下記の通り …
練馬まちづくりセンターはこちらです
練馬まちづくりセンターは、北町旧跡研究会 …
北保健相談所にて
この度、練馬区北保健相談所さん(練馬区北 …
地区祭に参加します
来る11月6日(日)に、北町小学校の校庭 …
奉納のお知らせ
北町2丁目の浅間神社に、ちがや馬を奉納し …
著者
hinachan