みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
ただいま、グッズ製作中
奉納と笹の飾り付け
→
山開き~浅間神社~
投稿日:
2013年7月1日
作成者:
ikemasa
Tweet
[`yahoo` not found]
本日7月1日は、富士山の山開き。 世界遺産登録後、初の山開きを迎えた富士山には沢山の人が来たようです。
北町の浅間神社でも11時から山開きが行われ、徳丸北野神社の神主さんに祝詞をあげていただく中、玉ぐしを奉げてお参りしました。
富士塚の山頂にて
こちらもお読みください
浅間神社
ちがや馬奉納
きたまちまち歩きを行いました
まち歩きの準備が進んでいます
カテゴリー:
ブログ
,
活動レポート
パーマリンク
←
ただいま、グッズ製作中
奉納と笹の飾り付け
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
北町3丁目町会新年会
恒例になっている祝舞「秋田大黒天」が始ま …
100年前のはがき発見!
漆原好夫さんのお宅からハガキが出てきまし …
アンケート結果
地区祭で実施したアンケートの結果は、次の …
まち歩き~北町児童館~
「再発見 北町の歴史」と題した北町児童館 …
第一回 全体会
6月18日(月) 二丁目町会会館で、「宿 …
著者
ikemasa