最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
撤収
7月8日(日)16時~、浅間神社に飾られ …- リーフレットの配布場所ちがや馬のリーフレットは、主に以下の場所 …
- 北町に私立相原小学校がありました。北町3丁目の入山さんからの情報で、明治の …
- 北町のちょっと昔の話を聞く会「昭和の頃の北町」の話を、一緒に聞いてみ …
- 商店街の混雑は はんぱじゃなかった昭和の商店街は、安いと評判で、近隣から …
著者 ikemasa
ほんのちょっとだけお手伝い
さまざまなジャンルで活躍されている著名人が、母校を訪ねて後輩達に授業を行う国営放送の某番組の収録が、北町小学校の6年1組の児童を対象に2日(木)と7日(火)の2日間行われました。 今回の講師は、外国の映画祭でも賞を取ったことのある有名映画監督K氏。 K氏から与えられたテーマを遂行するため、子ども達は数班に分かれ、ビデオカメラを持って街中に取材に出掛けました。 いくつかの班が地元の旧跡を題材にしたのですが、取材をする中で発生した疑問に答えて貰えないかと、製作スタッフさんより北町旧跡研究会に打診があり、ほんのちょっとだけですがお手伝いさせていただきました。 子ども達が、旧跡に興味を持ってくれたことをとても嬉しく思います。 放送日は未定ですが、放送が今から楽しみです。 余談ですが、北町旧跡研究会のメンバーにK氏の同級生が居り、今回“ン十年振り”の再会を果たしました。
カテゴリー: 北町からお知らせ(共通) パーマリンク