最近投稿されたお宝話
過去のピックアップ記事
アーカイブ
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2016年4月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
月別アーカイブ: 2011年10月
缶バッチ作り
10月27日まちづくりセンターに、地区祭用の缶バッチ作りに行ってきました。2度目でしたが、もう一度使い方を教えていただき、チャレンジ !! 今回は機械に向きの印があってわかりやすくなっていました。ただ、ちょっと難が … 続きを読む
まちあるきに参加
9月17日に北町まちあるきをしました。北町小学校の親子、北町小学校の藍原先生、下見をした時に知り合った練馬区の文化財保護協力員の田澤さん、当日飛び入り参加の方、旧跡研究会のメンバーでスタート。
10月13日地区祭に向けてコアメンバー会議を行いました
北町地区祭に向けて、北町旧跡研究会のコーナーを出展することになり、事前打ち合わせを行いました。 【日時】10月13日(木)15:00~17:30 【参加者】清野さん、白根さん、池之谷さん、野瀬さん、宮本さん、練馬まちづく … 続きを読む
北町がラジオで紹介されました
店のホームページを見て、TBSラジオの方から電話をいただき、番組の収録をさせてほしいとのことで、25年以上店で働いてくれているお姉さんが、毎日楽しみにしていて、その番組を聴きながら、店の掃除や開店準備をしてくれていたので … 続きを読む
カテゴリー: まるとしの北町地域の話, ブログ
コメントする