みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
1丁目の馬頭観音
関東大震災
→
はずれのチョンじい
投稿日:
2011年2月22日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
2丁目の「はずれ」と呼ばれたあたりに、断髪令が出された後もチョンマゲのままの人がいて、「はずれのチョンじい」と呼ばれていた。(S)
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
北町2丁目
パーマリンク
←
1丁目の馬頭観音
関東大震災
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
10月31日地区祭に向けて全体会議を行いました
11月6日(日)開催の北町地区祭に北町旧 …
忍び駒
岩手は花巻に古くから伝わるもので、縁結び …
ちがや馬奉納
北町2丁目の浅間神社に、ちがや馬が奉納さ …
まち歩きの準備が進んでいます
9月13日、池之谷さん、白根さん、宮本さ …
北町音頭練習会のご案内
地元に伝わる「北町音頭」を踊りませんか? …
著者
staff