みんなで探そう!残そう! 練馬区北町の思い出と歴史
コンテンツへスキップ
ホーム
地図からお宝を探す
お宝話
北町史料
ちがや馬を販売しています
ブログ
←
はずれのチョンじい
大木さん・内田さんが多くて困ること
→
関東大震災
投稿日:
2011年2月22日
作成者:
staff
Tweet
[`yahoo` not found]
関東大震災の時、浅間神社のところへ逃げたが、石の鳥居が揺れていて、とても怖かった。(2010年12月22日聞き取り調査 小松崎さんより) (S)
こちらもお読みください
関連が高い記事はありません
カテゴリー:
北町2丁目
パーマリンク
←
はずれのチョンじい
大木さん・内田さんが多くて困ること
→
検索:
最近投稿されたお宝話
『ちがや馬』製作技術研修会
北町弁天宮・ちがや馬奉納
浅間神社のちがや馬奉納
珍しいマンホールの蓋
神輿新調収支金銭控
過去のピックアップ記事
8月19日は石坂先生の話を聞こう!
研究員の清野さんと白根さんが、北町中学校 …
七夕に願いをこめて
6月15日、北町児童館と共催で、「七夕飾 …
ちがや馬とは
毎年七夕に飾られる、「茅萱(ちがや)」で …
臨時販売
本日12月8日(日)、「ねりコレや文化財 …
ちがや馬作りと飾り付け(奉納)
「ちがや馬」を、練馬区の無形文化財製作保 …
著者
staff