地図があるお宝」カテゴリーアーカイブ

ひやかい

この道を北へ進んだ方へ、遊郭があったそうな。そこを通る人を「ひやかした」ことから、その角に住む人は「ひやかい」と呼ばれた。「しやかい」と言う人もいた。

カテゴリー: 地図があるお宝, 屋号・商店街 | コメントする

北町小学校

北町小学校は、自衛隊の宿舎に隣接しているため、他の学校とはちょっと違った特徴がいくつかある。

カテゴリー: その他のお宝話, 北町1丁目, 地図があるお宝, 戦後~平成 | コメントする

綱吉御殿跡

北町小学校の入口付近に、石碑が建っている。本当はもっと南にあったと言われている。

カテゴリー: その他のお宝話, 北町1丁目, 地図があるお宝, 江戸時代 | コメントする

阿弥陀堂

阿弥陀堂の一番奥の左手に、千川家の墓がある。江戸時代、玉川上水ができ、その後、本郷・下谷・浅草方面の飲料水として元禄9年(1696)に玉川上水から分水され、練馬に千川上水がひかれた。途中、幕府の財源が足りなくなってしまっ … 続きを読む

カテゴリー: その他のお宝話, 北町2丁目, 地図があるお宝 | コメントする

田柄川緑道

田柄川緑道は、地元から「グリーンベルト」として親しまれている。 昭和47年~48年ごろに、順次緑道に整備され、現在は、川の流れを見ることはできないが、水位計が、この下に川が流れていることを物語っている。

カテゴリー: 地図があるお宝, 田柄川 | コメントする

光が丘消防署 北町出張所

北町の消防署には、田柄川が氾濫するなど、災害時用の舟があるらしい。

カテゴリー: 地図があるお宝, 戦後~平成, 田柄川 | コメントする

馬喰谷戸(ばくろがいと)

川越街道沿いを走る馬の交換所。近くにはうなぎ屋があった。 ※馬喰ヶ谷戸(ばくろうがやと、ばくろうがいと) 旧・下練馬村の小名。村西北部のはずれ、川越街道旧道の北側。馬 喰は、おそらく川越街道の馬運にあたった馬匹の集落であ … 続きを読む

カテゴリー: 地図があるお宝, 屋号・商店街, 江戸時代 | コメントする

3丁目の屋号

カテゴリー: 北町3丁目, 地図があるお宝, 屋号・商店街 | コメントする

映画館 練馬文化

 ユータカラヤのところを入ったところに、練馬文化という映画館があった。「子どものころ怪獣映画を見に行った。近くてよかったのに。」(50代男性) 昭和40年頃まであったが、閉館する頃は、成人映画が多くかかっていたようだ。  … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝, 戦後~平成 | コメントする

街頭テレビ

 昭和30年代、今のユータカラヤのところに街頭テレビがあり、たくさんの人が見に集まっていた。日本テレビが設置したという話もある。 「その通りのお菓子やの しんちゃんが鍵を持っていてチャンネルを決めていたのは、子ども心にす … 続きを読む

カテゴリー: 北町1丁目, 地図があるお宝, 戦後~平成 | コメントする